こんにちは フジハウジング です!


久喜提灯祭り


今年もやってきました!

   久喜提灯祭り 天王様   
毎年7月12日・18日に開催されます
旧久喜町の鎮守である八雲神社の祭礼で歴史と誇りあるイベントです!

久喜駅西口ロータリーにて夜は東口・西口の山車がすべて集まり
提灯をくるくると回転させながら夏の夜を彩る姿はとてもキレイです
今年の7月18日は祝日ですので、たいへん大勢の方で混雑が予想されますが、
一度はみておきたい久喜市の伝統行事ですよ(o^∇^o)ノ

hyousi2

こちらは「東一」と呼ばれる久喜東口唯一の山車です。
昼間は神話などの題材からとった人形を飾り、市内を巡行します。

写真 2016-07-12 10 00 00


写真 2016-07-12 18 43 13

夜になると人形を取り外し、約500個の提灯をつけて提灯山車へ早変わり☆
西口には露店もずらーっと並びますのでそちらもお見逃しなく!

2040

フジハウジングでは久喜祭りに訪れた皆様へ
ウエットティッシュを無料で配布しております。
スタッフが手配り、東口駅前店・東口むじん館前には
BOXを設置してありますのでご自由にお取りください
賃貸・売買お部屋探しの際にはぜひ当店へ
お立ち寄りいただければ光栄です(*^_^*)

写真 2016-07-14 14 50 12
写真 2016-07-14 14 51 06


久喜の梨まつり

8月も後半になると、夏もすっかり落ちつき、

だんだん秋らしくなっていくのですが…秋と言えば

01

梨は、久喜市の代表的な農産物であり、
栽培面積収穫量においても県内トップクラスだそうです


市内の多くの梨農家の皆さんは
環境にやさしい土作りや、害虫の交配を乱す資材を使用して
農薬の散布回数を減らすなどの取り組みを行っているようです

梨などの果樹は、病害虫の種類が多く、大変栽培が難しい作物とのことですが、
農家の皆さんは安全・安心な農作物を提供するため、日ごろから努力されているのです


また、放射性物質の影響調査を出荷前に実施し、安全・安心に努めています
(放射性物質が基準値を超えた場合は、市内産の梨は流通停止となり、販売されません。)
なので、久喜市の梨は安心安全なのです

そんな素敵な梨のイベントが久喜市で行われます(*゚∀゚)っ
 
久喜市梨組合主催で
各回先着50名様に旬の梨を無料配布!久喜市梨組合「梨まつり」
イトーヨーカドーで明日8月26日㈯ 午前9時~
開催されるようです

03



開催場所

イトーヨーカドー久喜店 1階店頭正面入口 特設会場

主な催し物

皮むきにチャレンジ!

  • 決められた時間内にどれくらい長く皮がむけるか?チャレンジしてください。
  • だれでも参加できます。
  • 皮をむいた梨は差し上げます。
  • チャンスは一人一回です。

梨の重さを当てよう!

  • 提示された梨の重さを当ててください。
  • 誤差5グラムの範囲で当たった方には、その場で記念品を差し上げます。

旬の梨を無料配布!

第1部 午前9時から無料引替券を先着50名様に配布します

  • 引渡時間は午前10時からです。

第2部 正午から無料引替券を先着50名様に配布します

  • 引渡時間は午後1時から午後2時までです。

梨を使った料理の紹介

美味しい料理方法を教えてもらえます

旬の梨(幸水・彩玉)の試食販売

引渡時間は午後1時から午後2時までです。

02

過去の開催されたなし祭りの様子です
秋の味覚である梨を久喜のイトーヨーカドーで堪能してみてはいかかでしょうか

久喜の桜スポット情報

久喜にも桜の名所はあるんですよ~
今年はもう終わってしまいましたが、
久喜市の桜スポットをご紹介いたします

・清久さくら通り(久喜市北中曽根付近)

久喜でも有名な桜まつりです。

清久 桜

・吉羽公園(久喜市吉羽1丁目付近)

きれいですね~。

吉羽公園 桜



・権現堂川沿い(太平橋付近)

権現堂川沿い


・鷲宮神社
鷲宮神社


この他にも、久喜菖蒲公園などの桜も満開で綺麗みたいですよ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
今日明日の土日が満開の見頃でしょうか

鷲宮駅のホームからも桜を見ることが出来ますよ
鷲宮駅


この時季は電車に乗っていて鷲宮駅に着くのがワクワクします
お時間のある方は、ゆっくりお花見を楽しんでみてはいかがでしょうか


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
 
株式会社 フジハウジング 

〒346-0016
埼玉県久喜市久喜東2-4-1

TEL:0480-26-4568
FAX:0480-21-0970

定休日:毎週水曜日・第一木曜日

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■